All Categories - 小児看護教育の理論と実践
February 2, 2024 ·
日本国際看護学会誌に以下の論文が、掲載されました。 在留ブラジル人の母親における子どもの事故防止に関する認識と行動, 柴邦代,日本国際看護学会誌 7(2), 1-10, 2024
October 17, 2022 ·
愛知県臨地実習指導者講習会において「実習指導の実際:小児看護」講師を務めました。
August 31, 2022 ·
独立行政法人国立病院機構 東海北陸グループ主催の助産師・看護師実習指導者講習会において「看護教育課程論:小児看護学」の講師を務めました。
June 8, 2022 ·
愛知県臨地実習指導者講習会において「実習指導の実際:小児看護」の講師を務めました。
July 2, 2021 ·
愛知県立大学看護実践センター主催 看護研究実践講座「日々の疑問を研究計画へ」の講師を務めました。
July 1, 2021 ·
一宮市教育委員会主催 家庭教育支援ボランティア養成講座「小さな命を守るために」の講師を務めます。
June 26, 2021 ·
日本小児看護学会第31回学術集会において、以下の企画と研究発表を行いました。 ・テーマセッション[企画代表者]:「小児看護学実習固有の学びとは」 《ライブ配信(6月26日16:10~17...
June 10, 2021 ·
2021年6月10日 愛知県臨地実習指導者講習会「実習指導の実際:小児看護」の講師を務めました。
April 28, 2021 ·
ポルトガル語版危険回避教育ツールをブラジル人入院児とその親に用いた看護師の語りによる事故防止対策の評価 柴 邦代 他4名,日本国際看護学会誌第4巻第2号,pp.47-57,2021 ...
January 18, 2021 ·
2021年1月18日~2月14日 YouTubeオンデマンド動画配信(対象限定) 一宮市障害者自立支援協議会子ども部会主催の講演「障害児とかかわる人の災害への備え」の講師をつとめました。
November 26, 2020 ·
2020年11月26日 一宮市教育委員会 生涯学習課 主催の一宮市赤ちゃんセミナー「子どもの安全を守るために 」の講師(オンライン)をつとめました。
October 2, 2020 ·
2020年9月28日~11月8日(Web開催) 日本看護研究学会第46回学術集会(2020.9.28~11.8,Web開催)において、以下の研究発表をしました。 「初対面の子どものコミュニケーシ...
October 1, 2020 ·
一宮市障害者自立支援協議会(子ども部会)主催,オンライン開催,2020.10.1
市内放課後等デイサービス事業所支援員の皆さまを対象とした研究会「危機管理(感染症対策)について」で 新型コロ...
September 28, 2020 ·
2020年9月1日~9月28日(Web開催) 日本家族看護学会第27回学術集会(2020.9.1~9.28,Web開催)において、以下の2件の研究発表(共同研究)をしました。 「初発乳がん患者が...
December 5, 2019 ·
「子どもの事故防止と家庭での安全対策」の講義を行いました。 一宮市教育委員会生涯学習課主催,尾西生涯学習センター,2019.12.5
October 10, 2019 ·
「実習指導の実際 小児看護」の講義を行いました。 愛知県臨地実習指導者講習会,愛知県立総合看護専門学校,2019.10.10
October 10, 2019 ·
もみじこども園子育て支援センター(エコビレッジ志段味集会所)において、育児相談を実施しました。2019.10.10
September 27, 2019 ·
独立行政法人国立病院機構東海北陸グループ 助産師・看護師実習指導者講習会において 「領域別実習指導の実際 小児看護学」の講義を行いました。 名古屋医療センター,2019.9.27
September 5, 2019 ·
和進館保育園(守山区長栄)において、育児相談を実施しました。2019.9.5
September 3, 2019 ·
山下保育園(守山区森宮町)において、育児相談を実施しました。2019.9.3